暑中お見舞い申し上げます。
しばらく気の滅入るような話題が続きましたので、今回は息抜き系でいきましょう。
よくある人間の性格分類、もちろん真面目に考えれば全てゴミです。古くは、クレッチマ-の三類型とか血液型性格論。占星術なんかもその類いですね。
実に下らないので、私もやってみます。もちろんエビデンスなんかありません。
ぶちきれ・こじらせ・ぼけなす
人間を欠点で3つに分けてみることにしました。すなわち「ぶちきれ型」、「こじらせ型」、「ぼけなす型」です。
ぶちきれ型は単純明快、追い詰められると突然爆発するタイプです。こじらせ型は追い詰められると思考がどんどん複雑化して身動きとれなくなるタイプです。そしてぼけなす型は、追い詰められると止まってしまうタイプです。
例を挙げて考えてみましょう。
l 座右の銘
ぶちきれ人の座右の銘 ...... 先手必勝
ぼけなす人の座右の銘 ...... たなからぼた餅
こじらせ人の座右の銘 ...... 人の一生は重荷を負うて遠き道を行くがごとし。急ぐべからず。不自由を常と思えば不足なし。こころに望みおこらば..................
l 行動パターン
ぶちきれ人の行動 ...... 考える前に行動が理想
ぼけなす人の行動 ...... よくよく考えてからの行動が理想
こじらせ人の行動 ...... 出来れば考えも行動もしないのが理想
l 壁にぶつかったら
ぶちきれ人の対応策 ...... とにかく体当たり
こじらせ人の対応策 ...... 状況把握と熟慮
ぼけなす人の対応策 ...... まずは先送り
l 「今だけ金だけ自分だけ」から何か選ぶなら
ぶちきれ人 ...... 今さえ良ければどうでもいい
こじらせ人 ...... 金さえ有ればどうでもいい
ぼけなす人 ...... 自分のことで精一杯
l 座右の銘
ぶちきれ人 ...... 鳴かぬなら殺してしまえホトトギス
こじらせ人 ...... 鳴かぬなら鳴かせてみようホトトギス
ぼけなす人 ...... 鳴かぬなら鳴くまで待とうカタツムリ
l 理想の職業
ぶちきれ人の理想 ...... 無敵の格闘家
こじらせ人の理想 ...... 狂気の研究者
ぼけなす人の理想 ...... 稼げる無職
l 医者になると
治療の基本方針
ぶちきれ医者 ...... 根治(手術は成功したが患者は死んだ)
こじらせ医者 ...... EBM(エビデンスに基づく治療)
ぼかなす医者 ...... 病は気から
ガンの標準治療
ぶちきれ医者 ...... 外科手術
こじらせ医者 ...... 分子標的薬
ぼかなす医者 ...... すこし様子を見ましょう
老人医療の本質
こじらせ医者 ...... QOLの向上と医療費抑制の両立
ぶちきれ医者 ...... 積極的安楽死
ぼかなす医者 ...... 話し相手
l 弁護士になると
刑事裁判での方針
ぶちきれ弁護士の刑事裁判 ...... 推定無罪に固執
こじらせ弁護士の刑事裁判 ...... 司法取引に持ち込む
ぼけなす弁護士の刑事裁判 ...... 情状酌量を待つ
民事裁判での方針
ぶちきれ弁護士の民事裁判 ...... 最高裁まで争う
こじらせ弁護士の民事裁判 ...... 詳細で大量の証拠集め
ぼけなす弁護士の民事裁判 ...... 長引かせて和解
飲食
酒席
ぶちきれ人の酒...... 一気飲み
こじらせ人の酒...... ブルゴーニュ産メルロー種1980年もの
ぼけなす人の酒...... とりあえずビール
好きな肉料理
こじらせ人の肉料理 ...... 仔牛のリードボー赤ワイン煮エンダイブのピュレを添えて
ぶちきれ人の肉料理 ...... 河原でBBQ
ぼけなす人の肉料理 ...... 牛丼並盛り
好きな海鮮
こじらせ人の海鮮 ...... マリネした黒鯛の炙りエシャロットビネガー風味
ぶちきれ人の海鮮 ...... マグロの解体ショー
ぼけなす人の海鮮 ...... たこ焼き
好きな鍋
こじらせ人の鍋 ...... マルセイユ風ブイヤベーズ大麦のパスタを添えて
ぶちきれ人の鍋 ...... 劇辛鉄板プルコギ
ぼけなす人の鍋 ...... おでん
好きなカレー
こじらせ人のカレー ...... スパイスの栽培から自分でする
ぶちきれ人のカレー ...... とにかく辛く辛く辛く辛く
ぼけなす人のカレー ...... ボンカレー
好きなコーヒー
こじらせ人のコーヒー ...... ガテマラ高地の希少豆を水から焙煎
ぶちきれ人のコーヒー ...... 地獄のように熱く、絶望のように黒いブラックコーヒー
ぼけなす人のコーヒー ...... 湯上がりのコーヒー牛乳
l スポーツ
格闘技
ぶちきれ人の格闘技 ...... キックボクシング
こじらせ人の格闘技 ...... グレコローマンスタイル・レスリング中軽量級
ぼけなす人の格闘技 ...... しょっきり相撲
好きな球技
ぶちきれ人 ...... アイスホッケー
こじらせ人 ...... 野球
ぼけなす人 ...... ゲートボール
好きなウインタースポーツ
こじらせ人の競技 ...... カーリング
ぶちきれ人の競技 ...... ジャンプ
ぼけなす人の競技 ...... 雪合戦
野球
ぶちきれ人の野球 ...... メジャーしか見ない
こじらせ人の野球 ...... 汗と涙の高校野球
ぼけなす人の野球 ...... 5人制草野球
三振
ぶちきれ人 ...... 空振り三振
ぼけなす人 ...... 見逃し三振
こじらせ人 ...... スリーバント失敗
l 文化活動
アイドル活動
こじらせ人 ...... グループ全員の名前・顔・誕生日・血液型を覚えている
ぼけなす人 ...... 推しの名前と顔がときどき一致しなくなる
ぶちきれ人 ...... 推し以外の子がセンターに立つと、野次を飛ばす
好きな画家
こじらせ人の画家 ...... ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ
ぶちきれ人の画家 ...... ポール・ゴーギャン
ぼけなす人の画家 ...... クロード・モネ
好きな作曲家
こじらせ人の作曲家 ...... ヨハン・セバスチャン・バッハ
ぶちきれ人の作曲家 ...... ルートビッヒ・フォン・ベートーベン
ぼけなす人の作曲家 ...... ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
判定
書いていてそろそろ飽きてきました。読んでいる方はもっと飽きているでしょう。というわけで、判定テストに行きましょう。
以下の質問に、「よく当てはまる」は1を、「どちらかと言えば当てはまる」2を、「どちらとも言えない」3を、「どちらかといえば当てはまらない」4を、「全く当てはまらない」は5を付けて、最後に合計して下さい。
・ 学生時代、数学よりも暗記物がきらいだった。
・ スポーツ観戦で好きなチームが劣勢だと、早めに帰る。
・ 市役所などの受付で待たされると、理由もなく歩き回る。
・ WiFiが遅いと、何度も接続をやりなおす。
・ 本物の権力者はマスコミに名前が出ていないと思う。
・ 科学が進むと宗教は無意味になると思う。
・ 都会に一月以上住んでいると、海を見たくなる。
・ 高速道路で幅寄せされると、目一杯加速して逃げる。
・ 日本はもっと文系の研究費を削って自然科学に回すべきであると思う。
・ 中学高校の部活動は即時廃止するべきであると思う。
以上の10問。合計点数はいかがでしたでしょうか。判定と行きましょう。
ぶちきれ人は、こんな面倒くさいテストをさっさと止めて、長屋を去って行きますからここにはいません。
こじらせ人は、「暗記物」「遅い」「宗教」などの定義がよくわからず、判定不能で悩み続け、ここまで進ん来ません。長屋の大家さんに質問したりしないでくださいね。私だってよくわからないのですから。
ぼけなす人は、最後まで計算をして、マイナスまたは3億以上の値、分数・少数・複素数、ベクトル、単位行列などの答えが出るか、判定をやり直す度に違う値になり、途方に暮れて泣いています。でも泣き止んだら全てを忘れて、どこかへ行っくでしょう。
そうでないあなたは、全く正常で普通のバランス感覚のある人です。お疲れ様でした