« 2004年12月 | メイン | 2005年02月 »

2005年01月 アーカイブ

2005年01月03日

強い子は年越しそばなんかに負けないんだ

1月 2日

お腹がすいて 目が覚める。
もともと浩子 は体の強い子なので昨日の体調不良も1日でカタをつけることができた。
やっぱり体調 不良には睡眠である。
結局昨日は 20時間くらい爆睡した。
朝から家族で 百貨店の初売りに出かけ、世の中の賑わいっぷりをリサーチしに出かける。
まだ2日とい うのに街には福袋目当ての人がてんやわんや!という感じで、すんごい賑わいになっ ていた。
人ごみにも負 けず、カシミヤのセーターを半額でゲットし、とりあえず今日の仕事は全て終わった 感でおうちに帰る。
夕方には、い そいそ初詣に出かける。
おみくじを引 くと大吉だった。
そういえば去 年も大吉だったような・・
まぁ縁起はい いけれど、そんなに期待せず今年もこつこつと過ごしていこうと思った。
夜はおばけ ちゃんと長電話。
浩子とおばけ ちゃんは今びっくりするぐらい同じ境遇に立っているようで、いつも以上に話は盛り 上がった。
おばけちゃん と浩子の最近のシンクロ率は本当にスゴイ。
二人で今年も 支えあってゆこうね、と誓ったのでした。
浩子にとって も、おばけちゃんにとっても、そしてこの日記を見てくれている人にとってもステキ な1年になりますように・・・☆

1月 1日

あけましてお めでとうございます。
昨年はこの日 記共々、色んな方にお世話になりました。
今年も「だか らどうだっていうのよ」的な日記を徒然なるままに書いていければいいなと思ってい るのでどうぞよろしくお願いします。ぺこり。
浩子の年末は なかなか面白い感じで過ぎてゆき、昨日もおうちでさくさくお掃除をした。
面白くない紅 白(マツケンサンバは別として。)を見ながら年の瀬は過ぎてゆき、年越しそばを食 べながら新年を迎えた。
この年越しそ ばが2005年の悲惨 な幕開けのトリガー的存在となるとは浩子はつゆ知らず。
そばを食べ て、夜中の3時ぐら いまでお笑い番組を見て、健やかに寝付いたのだが、元旦朝7時にものすごい吐き気 で目が覚めた。
そう、年越し そば。ヤツが浩子の胃を攻撃し始めたのだ。きゃー。
1時間くら い、年越しそばにうなされ、弱りきって昼まで寝る。それも年越しそばを食べては気 分が悪くなる夢を見ながら。最低だ。
ぐったりしな がら命を削って毎年恒例のお雑煮を食べるが、予想通りさらに悲惨な状況になり、結 局1日寝込む羽目 に。
悲しい 2005年の幕開けと なったのでした。
とほほ。

2005年01月06日

なんてしんどいの、社会人て

1月 5日

朝ごはんはお雑煮。
やっぱり関西の白味噌のお雑煮は美味しい。
おもちがお味噌に溶けている感じがなんかすごくあったかい 感じ。
胃痛も治まり、ぽかぽかしながら出勤。
それにしても今年はお正月っていう感じが全然無かった。
しかもまだ今日が何曜日っていう感覚もあんまり無い。
年明けってこんな感じだったっけ。
頭の芯が何かぼーっとする。
きっとこれは基本的生活習慣が一時的にストップしたからで ある。
うん、絶対そう。連休も困ったものだ。困ったちゃん。
早く感覚を取り戻さないとね。

毎朝早起きはつらいけど、会社勤めもそういう点ではいいも のかもしれない。
夜はおばけちゃんと久々の再会。(といっても会ってなかっ たのは1週間くらい。)
2人で今年第1回目の「お茶茶@スタバ」をしながら楽しい 夜は過ぎてゆくのでした。


1月 4日

お仕事始め。
まだまだお正月モードの体には早起きがキツい。
必死でお布団と格闘して、出勤準備。
家族は誰も起きていないので寂しくひとりで 「いってきまーす。」といって2005年初出勤。

なんてしんどいの、社会人って。(1年目の弱気。)
朝の電車もがらがらである。だってまだ4日だもん。
ぽけーっとしたまま会社に到着。
仕事始めの今日から、がしがしお仕事する部署もあれば、 「初日はリハビリだーい。」といって感覚を取り戻す日にしちゃう部署(そこにはひ ろこがいる。)もある。
まぁそれは今している仕事の納期とか危険度によるわけなん ですが。
でも正月明けから頭フル回転でお仕事というのはやっぱり ちょっとキツい。
なので1日リハビリしながらお仕事を終える。
お昼に暴食したため胃がしくしく言いだして、よろよろおう ちに帰る。
体は全然リハビリ出来ていないみたい。
帰ったらママが鍋の準備中。
豚肉とぽんず&大根おろしのコンビネーションが最高で、胃 にもやさしい夜ご飯。
うーん。ほっこり、ほっこり。
でも胃はしくしく・・・
えーん。

1月 3日

昨日・今日と連日で「呪怨」、「呪怨2」を鑑賞。
お正月に映画を観たくなるのはどうして?
ハリウッドでサム・ライミ監督(「スパイダーマン」とかの 監督でしたよね?)によってリメイクされるということで、「ま、観とこか。」ぐら いの勢いで鑑賞。
ジャパニーズホラーの一級品と謳われているだけあって、怖 いのは怖い。
でも「リング」よりは怖くない。
なんでだろう?と浩子なりに考えてみた。
きっとそれは例えば「リング」より爽快な感じでおばけが じゃんじゃん出てくるからである。
おばけにはチラリズムが必要なので、全身100%が見えて しまったら恐怖感は逆に無くなっていく。
だって人間って見えないものに恐怖心を抱くものでしょう?
「リング」(ここでは1だけに限定。)では貞子がちゃんと (?)出てくるのは最後のクライマックスシーンだけである。
全身白塗りでやたら濃いアイメイクをした男の子がパンツ1 枚でぺたぺた走り回るたびに面白くて笑ってしまった。
あ、女の人が血まみれで逆手で這いずり回るところは怖かっ たけれど・・。
まぁ、一言で言ってしまえば「お化け屋敷みたいな感覚」の 映画かな。
「呪怨」シリーズ、観ていない人にはオススメだよ。

2005年01月11日

ヒロコのお気楽な一週間(そのうち『JJ』が取材に来るんじゃねーの@ウチダ)

1月 10日

お昼から友達が作ったフットサルチームの練習を見に長居公園に行く。

極寒の中、自転車きこきこして向かう。

浩子もちょこっとだけだけどボールを蹴ったりして楽しかった。

家で読書もいいけれどたまには体を動かすのも気持ちいい。

夜、ふっと空を見たらいつもより星が出ていた。

南の空(たぶん南)にオリオン座がきら、きら、きら。

寒くて空気もきれいみたい。

吐く息は白く、ぼーっと見ているとほっぺたが赤くなってくる。

冬の寒さはあんまり好きじゃないけれど、こういう瞬間は大好きだなぁ。

1月 9日

今日は真ん中の妹の成人式。

付き添いで中ノ島のリーガロイヤルへ。

あれこれとしていると3年前の自分の成人式を思い出した。

懐かしいなぁ。

お昼は地下に入っている「今井」のおうどんを食べる。

ここの本店は大阪・道頓堀にあって、とにかくうどんがめちゃめちゃおいしい。

うどんとしてはかなり値段は張るけれどその価値はあると私は思う。

天婦羅うどん(1500円)を食べて大満足。

あとは家族でうろうろしたりお茶したりして時間をつぶす。

たまにはホテルで休日の時間を過ごすのもいいものだなぁ、と思った浩子でした。

1月 8日

朝からママと髪の毛を切りに行く。

美容院でシャンプーをしてもらうのが浩子はものすごーく好き。

かなり至福の時である。

髪の毛が順調にするする伸びているので長さはキープ。

外側に流れるように切ってもらう。

担当のNさんとは私が大学1年生の時のお付き合いだからもうかれこれ5年近くになる。

年月が経つのは本当に早い。

髪の毛だけのお付き合いで5年だよ。

うーん、なかなか感慨深いかも。

その後ウインドウで一目ぼれした白いコートをゲットしてうきうきお家に帰る。

今年の目標は浪費癖を直すことだったのに、早速お買い物してしまった。

「これは浪費ではないぞ~」と自分に言い聞かせ、自分で自分を納得させた。

ま、いっか。

1月 7日

今年最初のはなきん(そう、花金です。)はおばけちゃんとデート。

会社が終わって、てけてけ心斎橋まで歩いて待ち合わせ。

このおばけちゃんとの恒例行事も浩子の基本的生活習慣に組み込まれてきたかも。

心斎橋のAfternoonTeaでごはんを食べる。

今年もこうやっていっぱいご飯を食べたりお茶をしたりするんだろうな。

1月 6日

基本的生活習慣がだいぶ戻ってきた。

いつものように働いて、いつもの時間に家に帰って、いつもの時間にお風呂に入る。

体調もかなりマシになってきた。

この調子、この調子。

浩子が最近ハマっているもの。

ビタミンCたっぷりのはちみつゆずジュース。

おばけちゃんとの交換日記。

2005年01月14日

ちょんちゃん、ちゃんちゃん、ぷりぷりエプロンの巻(じゃ、わかんねーって)

1月 13日

今日は一休さんの「ちーん!」的なひらめきが多くて仕事も順調。

こんな風に冴えてる日が1週間に1日は必ず訪れる。

ひらめきと論理的思考能力が命のお仕事だからこんな日にさくさく仕事を進めておけば後も楽だったりする。

先輩に勘違いメールを送ってしまってヘコんだりもしたけれど、なんとか今日もお仕事終了。

会社を出てそそくさ心斎橋へ。

友達と『僕の彼女を紹介します』を見に行った。

日本で大ヒットとなった『猟奇的な彼女』と同じ監督の作品である。

主演女優も同じチョン・ジヒョン。

やっぱり彼女はかわいい。ものすごーくかわいい。ものすごーく魅力的。

私の中ではチャン・ツィーと同じくらいかわいいし大好き。

役柄は『猟奇的~』な時と同じような感じだったけれど、またまた魅力を爆発させていたジヒョンちゃん。

ストーリーはやや雑な感じもしたけれど、胸にぐっとくるシーンがいっぱいあって、素直に泣けてしまった。ぽろぽろ。

でもあんなに激しい彼女、実際にいたらスゴイだろうな、なんて家に帰って考えてみた。

いち女の子としては、人生で一日だけでもあんな風にわがまま放題してみたい。

ものすごくわがまま、でもすごく魅力的。

そんな彼女に彼氏は夢中。

なーんて、女の子としてはものすごーく得な感じがする。(するよね?)

まぁ必然的にそれが許容できる相手が必要になってくるのだけど。

いろいろ考えながら今日も一日が終わる。

1月 12日

今日は黙々とお仕事モード。

今している仕事は某自動車メーカーの工場のシステム。

仕事上いろいろな分野のお仕事に関わることが多いので「へぇ~」(@トリビア)っていうことがすごく多い。

しかもシステム開発という仕事はたいがいその相手先の内部情報を預かったりするので余計である。

あのトリビアのボタンがデスクに付いていればどれだけ押せることだろう。

部署もいっぱいあって、各部署ごとに同期が存在するので仕事の話をしていても全く違う分野のことをしていたりしてすごく興味深い。

特に携帯の部署なんかは、仲のいい同期がいるのでよく話を聞いている。

もうすでに今年末に発売予定の機種の話を聞けたりして、わくわく。

ホント、携帯もどんどん進化しているようだ。

IT 業界はとにかく動きが早いので「勉強する」ということが本当に大事だと思う。

たとえばプログラミング言語。

システム開発に当たっては、コンピューター用の言語を使用しなければいけない。

相手がコンピューターだからね。

まぁ海外に行ったらその国の言語を話すような感覚である。

この言語っていうヤツは流行なんかもあるし、とにかく勉強しないとモノにならないから大変。

そういう浩子も今は勉強しつつプログラムを組んでいる感じなので頑張らないといけない時期である。

日々邁進するのみであーる。

誰かさんからは夜中になっても電話がかかってこない。

夜になるとなぜか一人ぼっちになった気がするのは浩子だけ?

「夜」って何か不思議なチカラが働いている。

ケンカが悪化するのって夜だし、

手紙を書いて暴走してしまうのも夜。(そして朝に読み直して結局書き直したりする。)

レポートなどで自分でも思いもよらない展開になってしまうのも夜だし、

友達から悩みの電話がかかってくるのも夜。

そして誰かを好きな気持ちが育っていくのも夜。

こんな風に考えていくと「夜」のチカラって本当にすごい。

人の心が敏感になる時間帯なんだろうな。

そんなことを考えながら、すやすや寝てしまった夜なのでした。

1月 11日

何かとばたばたして仕事は進まなかった。

こんな日もあったりなんかして。

仕事が終わったら、お料理教室へ直行。

おばけちゃんとおそろいのぷりぷり花柄エプロンで今日は「中華粥・春巻き・豆乳プリン」に挑戦。

カラメルソースがはじけて2人であわあわしたりしながらも1時間くらいで無事完成した。

ちなみに春巻きの中身は豚肉、しいたけ、たけのこ、春雨、にら、キャベツ。

とろみをつけて、くるくる巻いてゆくというものだったが、この春巻きがあまりに美味しく出来て、2人共に感動。

お粥は家で作るかどうかわからないけど、春巻きは絶対にモノにしてやろうと心の中で誓ったのでした。

来週は和食に挑戦。

目指せ料理の出来る女!

2005年01月18日

美味しいものには毒がある

1月 17日

今日はお仕事に集中。

自分の作ったプログラムでバグが出たのでそれをこつこつ直して帰る。

震災から10年の今日、まだ中学1年生だった自分を思い出す。

朝方に机に立てかけてあった本が、ばたばたと落ちる音で目が覚めた。

大阪市内だったため大きな被害は免れたが、家の外壁にすごいひびが入っていたり、地割れを起こしているのを見たときはやはりすごくショックだった記憶がある。

震災は人の心までも傷つける。

今回のスマトラ沖地震の津波での死者数は現在 17万5458人。

しかしこの数は純粋に死者数であって、心に被害を受けた人数を考えると計り知れないような数になってしまうだろう。

PTSD のように被害後1ヶ月くらい経たないと表面上に出てこないものもあるので、今後それらの対処は大きな課題になってくることは必然である。

ちなみに日本では30 年以内に7~8割ぐらいの確率で大震災が起こると予測されている。

来ると分かっている地震に対して私たちが出来ることは何なのだろう。

それを考えるだけでも「その時」に出来ることが変わってくるのではないかと私は思う。

1月 16日

腹痛が再発し、1日寝っぱなし。

夕方にはもうおさまったが、結局ノロウイルスだったのかどうかという疑問が残ったままヤツ(腹痛さん)は浩子の体から去っていった。

みなさんも気をつけてください。(どうやって?!)

とにかく二枚貝は避けましょう。

ちなみに浩子はカキが大好物で、そーいえば最近お母さんとしょっちゅうカキをぱくぱく食べていたのでした。

美味しいものには毒があるんだなぁ。しみじみ。

1月 15日

朝起きたら腹痛はおさまっていた。

でもまだ危険なにおいはする。くんくん。

久しぶりに会う友達と約束があったので、危険なにおいは無視してとにかく準備して出かける。

天気はあいにくの雨で気分もちょっと沈みがち。

こんな時はm-floでも聞いてテンションを上げて約束に向かう。

久しぶりということもあって話は盛り上がり、楽しくお家に帰る。

夜ごはんは家族で焼肉に出かける。

危険と感じつつ上カルビを食べまくり、しめはチゲスープ。

家族全員でぽかぽかしてお家に帰る。

「スパイダーマン2」のビデオを借りていたので、おこたで柿ピーを食べながら鑑賞。

1よりずっと内容もあって面白くなっていた。

でもあのアメリカ的なヒーロー、嫌う人も多いけれど浩子は結構好きである。

スパイダーマンがまさか全身タイツだったとは知らなかったけど。

悩み多きヒーロー像、トビー・マグワイア君ぴったりです。

1月 14日

おばけちゃんと夜ごはんを食べてバイバイした後、悲劇は起こった。

帰りの電車の中でびっくりするような腹痛が訪れ、意識は朦朧とし、生死を彷徨いながら家までふらふらと帰る。

腹痛はその後も続き、結局朝方まで悲惨な時を過ごした。

腹痛はたまになるけれど、ここまで痛いのは初めて。

この痛みは一体・・・。

先週にお母さんがノロウイルスに感染したという話を思い出し、あわあわしながら寝る。

こわっ。

2005年01月20日

手の早い女のなくしたもの

1月20日

今日、先輩に「おっ、手が早いね~」と言われた。

さて、この意味とは。

1.浩子が誰かをたたく、またはどついた。

2.浩子が誰か男の人に手を出した。きゃっ。

いえいえ違います。

この業界では、さくさくっと仕事をしちゃう人のことを良い意味で「手が早い」と言うのです。はい。

まぁどこの業界でも言う言葉なのかもしれないけれど、最初のうちはそれが一体どの意味に当たるのか一瞬考えてしまうこともしばしばあった。

とりあえず、今日浩子が言われたのはそういう意味だった、それだけの話。

カキたんは今日も見つからない。

1月19日

仕事の内容が少し複雑になってきて、うにうに悩みながらお仕事、お仕事。

持っている限りの頭脳をフル回転して1日が終わる。

うにうにしている時はすごく疲れるけれど、そのうにうにパズルが解けた時のスッキリ感はかなり脳内サプリ的である。(「スッキリ~スッキリ~」@脳内サプリ)

after dark ではなく、after work は高校時代の友達4人で夜ごはん。

久しぶりに女の子が4人集まれば大体どんな感じになるかはみなさんの想像に難くないでしょう。

韓国料理をとりあえず食べて食べて、さらに飲みまくった。

その結果、死ぬほどお気に入りだった蠣のキャラクター(愛称カキたん)の携帯ストラップが家に帰ったら無くなっていた。

駅まで戻ったが見つからず、涙。

おばけちゃんとお揃いだったのに・・・

誰か道端でカキたんを見つけたら浩子までご連絡を。

お礼はカキたんグッズです。

求ム、情報。

1月18日

お仕事は今日も順調にさくさく進む。

最近では、先輩からその画面の仕様(こんな機能があって、こういう表示で、などなど )を聞くとだいたいどんな風に組んでいったらいいのかイメージできるようになってきたから、成長したのかもしれない。

先輩に色々教えてもらいながら1 日が終わる。

夜はおばけちゃんとお料理教室へ。

この恒例行事もそろそろ浩子の基本的生活習慣にしっかり組み込まれてきたようである。

今日のメニューは和風オムライスとまぐろの竜田揚げと抹茶のムース。

今日もステキに出来上がり、ステキに美味しかった。

いいお嫁さんになれるかな。

来週はチョコフォンデュケーキを作る。

うーん楽しみ。

スヌーピーの妹のベルってかわいいよね。

だからどうだっていうのよ

2005年01月25日

ヒロコのおともだち

1月24日
1日操作マニュアルに掛かりっきり。
日本語の微妙なニュアンスを比較しながらさくさく作成。
超文系頭の浩子にとって結構こういうのは得意分野なので特に苦もなく進む。
さくさくさくさく。
は!っと気づけば仕事が終わっていた、そんな月曜日。
お家に帰ろ~う~
シチューを食べよ~う~(これは違う。)

1月23日
ひたすら1日ごろごろ。
犬と遊んで、本を読んで、ビデオを見て、趣味に没頭する。
たまにはこんな充電日も必要。
でも1日パジャマはやりすぎたと反省。

1月22日
小学校からの親友・にっひーとランチ。
にっひーとはなんと小学校から大学まで一緒という類稀に縁強い浩子のお友達である。
小学校から高校まではエスカレーター式の学校だったので納得だが、指定校推薦で同じ大学になるとは夢にも思っていなかった。
とにかく浩子のかーなり愛すべき親友なのである。
かれこれ6歳からのお付き合い(約17年!)ということでお互い知らないことはほとんど無い。
仕事が始まってからは会える機会も減ったが、久しぶりに会っても何ひとつ違和感を感じないところはさすが幼馴染である。
いつもハイテンションで元気いっぱいのにっひーは浩子のビタミン剤である。
2人でおいしいランチを食べながら、いつものように収入に合わない支出状況について語り合う。
2人ともさすがにお金の使い方も似ていて、買い物具合もそっくりである。
お互い反省しなければ・・・と言いながらもう1年が経とうとしている。
一生直らないのか、この金遣い。
夜はもう一人の親友つばきんとdinner@心斎橋。
つばきんも中高と一緒で、高校時代には部活も一緒だったので浩子の大親友である。
食後は2人でカラオケへ。
「あの頃」という検索をかけて、高校時代に歌ったような曲を歌い続け、ノスタルジックカラオケに耽る。
なんてステキな土曜日、なんてステキな浩子の友達。

1月21日
今日の浩子のお仕事はシステムの操作マニュアル作成。
最近まで浩子も開発やテストに参加していたシステムである。
システムの操作マニュアル作成というのは結構ややこしいもので、当たり前だけど全くシステムのことを知らない人が使えるように作らないといけない。
もちろん専門用語なんかは絶対に避けないといけない。
コンボボックスとかラジオボタンとかね。
例えるならば小学生につるかめ算を教える感じ。
中学に入ってxとyを習ってしまった人にとって、それを使わずにつるかめ算を教えるというのは、なぜか難しく感じてしまうものである。(元塾講師として語る。)
ま、そんな感じかな。
(ちなみに小学生にxとyを先に教えてしまうという手もあるけれど、それはまぁ例外。)
そんなこんなで、うにうに試行錯誤しながら1日お仕事する。
日本語ってムズカシイ。

2005年01月28日

東南アジア系バービー

1月28日
金曜日なのに金曜日って感じがしない日。
なんで?なんで?
仕事をさくさくこつこつ進める。
操作マニュアルの呪いにかかっている浩子、最近やたら目がしぱしぱする。
羊をめぐる冒険みたいな冒険が始まらないかな。

1月27日
いつものお料理教室のイベントでチョコケーキを作る。
めちゃめちゃ簡単、しかもおいしいという、ある意味「おいしい」ケーキであーる。
そしてホントにめちゃめちゃ簡単で、おいしいケーキが完成。
中に生チョコが入っているからフォークを挿すと、とろーっとしてる感じ。
グランマニエ(オレンジリキュール)の香りがたまらない。
誰かにあげたいのにな。

1月26日
操作マニュアルにも慣れてきた、そんな今日この頃。
家に帰ってキムチ鍋をがっつり食べてそのまま爆睡。
目覚めたら11時半。
あわててお風呂に入って就寝。
なんだこのある意味忙しい生活は。

1月25日
会社で同期とお昼を食べているといつものように保険のおばちゃんがやってきた。
日替わりで色んな保険会社から人が来ているから会社名には自信なし。
そこの保険に仲良しの同期ちゃんが入っているので、彼女にお話をしにやってきたのだ。
おばちゃん、私を見て何を言うかと思いきや、
「いやぁーお人形さんみたいやねぇー」
「ほら、東南アジア系の。」
って、おいっ。
一瞬喜んじゃった自分がちょっと悲しい。
でも確かに浩子の顔は東南アジア系かもしれない。
海外の行く先々でも「Are you Filipina?」と言われ、最初のうちこそ否定したものの、最近では否定するのもめんどくさくなり笑顔で答えることにしている。
でもフィリピン人、かわいいじゃん。
基本精神は「PMA(Positive Mental Attitude)@kemuri」だ。

About 2005年01月

2005年01月にブログ「浩子のだからどうだっていうのよ日記」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2004年12月です。

次のアーカイブは2005年02月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35