« 2008年11月 | メイン | 2009年1月 »

2008年12月 アーカイブ

2008年12月 2日

さっちゃん、法事について考える(それでいいのか)

le 2 decembre

寒いです。

最近、遅番が多かったから気付いてなかったけど、
こないだ早番で朝起きたら、真っ暗でびっくり。
時間間違えたかなぁと思って、時計見たら、
いやいや起きなあかんやん、みたいな。

あ、話違いますけど、昨日、仕事から帰るとき、
すんごい細い月がきれいに見えていて、
おぉーと思っていたら、すぐ隣りに星が2つ。
2つ??
え、何、新しい星か何か?って思いながら
帰ったわけですけども、今朝の新聞を見て、
それが木星だったことを知りました。
1つはね、いつもいる金星で。
木星かー。
あんな風に普通に見えるなんて、知らなかった。
3つとも、とてもきれいでしたよ。

話は戻って、冬ですねぇ。

これが、もっと暗くなって、また雪が降ったり
するのでしょうかねぇ、今年も。
去年は、本当にすごい雪で、仕事に行く途中で
引き返そうかなと思うこともあったぐらい。

スタッドレスタイヤだからって、四駆だからって、
雪道に慣れているわけではないので、結構
危なかった。
今年は、どうなることやら。

今は、未だ普通タイヤです。

寒いと、鍋とかシチューとかがおいしいですが、
今日は、おでんと牡蠣フライの予定。

おでんは、昨日の夜中に母が作り済み。
私は、牡蠣フライを揚げてみようと思います。
危ないからとかって、揚げ物一人でしたことない
んですが、まぁ、大丈夫だろ、ということでね。

日曜に、おばあちゃんの一周忌があったのですが、
そのときに鍋にした牡蠣が残っていて、
もう期限的に今日がギリギリだから、食べなきゃ。


いやぁ、一周忌は、バタバタでしたよ。
まぁ、予想してましたが。
お寿司は、近所のお寿司屋さんに注文してて、
他は手作りとかいう無謀なことをやったもので、
前日から仕込みに入り、当日は8時半に
女性陣がわさわさやって来て、料理に取り掛かるという。

うちは、親戚の女性の方々が、積極的に
参加してくれるので、助かります。
手伝ってくれる方がいないと、とてもじゃないけど、
25人分ぐらいの料理をてきぱき作ることは
無理だと思う。

後片付けも、ある程度やってくださるので、
そんなにしんどいこともなさそうなんですけど、
やっぱり最終は、その家の人が片付けることに
なりますからね。

でも、男性陣は、女性陣の大変さを知らないのか、
これが本当の法事だ、とか言って、これからも
家で作ってくれ的なことを言っていたらしいですが。

たしかにねぇ、作った方がおいしいんですけど。
お経に参加する余裕とかなかったし、ずっとこれじゃぁ、
法事に参加できないんですけど・・・みたいな。

うちの親戚(男性)は、宴会メインで来てるっぽいんで、
相変わらず、ドンちゃん騒ぎでした。
お坊さんも、ほぼ親戚っぽくなってしまっていて、
なんだかなぁ。
居心地が良いのは、いいことですけども。

ほんと、酔っ払いは嫌いです。
なんで、酔っ払うと違う人みたいになるんですかねぇ。
はぁ。


仕事の方では、来週に、上司の前でプレゼンが
できるようです。
プレゼンなんて言っても、資料も数枚で、
先輩が口頭発表するだけらしいですけど。
そのための準備も着々と。
私の方の利用履歴は、ほぼ整理済み。
資料の内容を具体化するために、また明日から
コツコツがんばろう。

さっちゃん、法事について考える(それでいいのか)

le 2 decembre

寒いです。

最近、遅番が多かったから気付いてなかったけど、
こないだ早番で朝起きたら、真っ暗でびっくり。
時間間違えたかなぁと思って、時計見たら、
いやいや起きなあかんやん、みたいな。

あ、話違いますけど、昨日、仕事から帰るとき、
すんごい細い月がきれいに見えていて、
おぉーと思っていたら、すぐ隣りに星が2つ。
2つ??
え、何、新しい星か何か?って思いながら
帰ったわけですけども、今朝の新聞を見て、
それが木星だったことを知りました。
1つはね、いつもいる金星で。
木星かー。
あんな風に普通に見えるなんて、知らなかった。
3つとも、とてもきれいでしたよ。

話は戻って、冬ですねぇ。

これが、もっと暗くなって、また雪が降ったり
するのでしょうかねぇ、今年も。
去年は、本当にすごい雪で、仕事に行く途中で
引き返そうかなと思うこともあったぐらい。

スタッドレスタイヤだからって、四駆だからって、
雪道に慣れているわけではないので、結構
危なかった。
今年は、どうなることやら。

今は、未だ普通タイヤです。

寒いと、鍋とかシチューとかがおいしいですが、
今日は、おでんと牡蠣フライの予定。

おでんは、昨日の夜中に母が作り済み。
私は、牡蠣フライを揚げてみようと思います。
危ないからとかって、揚げ物一人でしたことない
んですが、まぁ、大丈夫だろ、ということでね。

日曜に、おばあちゃんの一周忌があったのですが、
そのときに鍋にした牡蠣が残っていて、
もう期限的に今日がギリギリだから、食べなきゃ。


いやぁ、一周忌は、バタバタでしたよ。
まぁ、予想してましたが。
お寿司は、近所のお寿司屋さんに注文してて、
他は手作りとかいう無謀なことをやったもので、
前日から仕込みに入り、当日は8時半に
女性陣がわさわさやって来て、料理に取り掛かるという。

うちは、親戚の女性の方々が、積極的に
参加してくれるので、助かります。
手伝ってくれる方がいないと、とてもじゃないけど、
25人分ぐらいの料理をてきぱき作ることは
無理だと思う。

後片付けも、ある程度やってくださるので、
そんなにしんどいこともなさそうなんですけど、
やっぱり最終は、その家の人が片付けることに
なりますからね。

でも、男性陣は、女性陣の大変さを知らないのか、
これが本当の法事だ、とか言って、これからも
家で作ってくれ的なことを言っていたらしいですが。

たしかにねぇ、作った方がおいしいんですけど。
お経に参加する余裕とかなかったし、ずっとこれじゃぁ、
法事に参加できないんですけど・・・みたいな。

うちの親戚(男性)は、宴会メインで来てるっぽいんで、
相変わらず、ドンちゃん騒ぎでした。
お坊さんも、ほぼ親戚っぽくなってしまっていて、
なんだかなぁ。
居心地が良いのは、いいことですけども。

ほんと、酔っ払いは嫌いです。
なんで、酔っ払うと違う人みたいになるんですかねぇ。
はぁ。


仕事の方では、来週に、上司の前でプレゼンが
できるようです。
プレゼンなんて言っても、資料も数枚で、
先輩が口頭発表するだけらしいですけど。
そのための準備も着々と。
私の方の利用履歴は、ほぼ整理済み。
資料の内容を具体化するために、また明日から
コツコツがんばろう。

2008年12月15日

さっちゃん、料理を作る

le 14 decembre


料理教室の日。

今日は、お正月料理、プラス、クリスマスケーキ。
お正月に向けた、おせち料理は、「煮しめ」
「伊達巻」「田作り」「ぶりの照り焼き」。
あと、煮しめに使った野菜の端っこを刻んで
生かした「ちらし寿司」と、煮しめで余ったごぼうを
から揚げにして、醤油・みりん・砂糖・酒で
味つけをする、「ごぼうのからめ煮」も
教えていただく。

いやぁ、基本、結構簡単にできる料理なので、
今年は、おせちをちょっと作っちゃうかもしれない。

おせち料理に入っている黒豆の煮方を、
是非見てみたかったのですが、
なかなか時間のかかる作り方だったので、
実践はなしで、すでにできたものを味見。

でも、説明を聞いたところ、意外に私でも
上手くできそうな予感。
冷めるまで、鍋のふたを開けなければ、
豆がつるっと仕上がるらしい。

どうせ作るなら、つるっとぴかぴかな黒豆に
仕上げたいと思っていたので、そのコツだけ、
しっかり記憶。
今日習った方法で炊いてみようかなぁ。

私の大好きな田作りも、な~んだ、簡単に
できちゃうんですね。
普段作って、お弁当に入れてもいいかも。

クリスマスケーキは、チョコのケーキだったのですが、
おいしかった。
普通に100円未満の板チョコから作ったのに。
しかも、鍋で焼いてるのに・・・。

お正月休みに焼いて、と母に頼まれる。
ま、まぁ、そうですねぇ。気が向いたら
焼いてみましょうかね。
作り方は、本当に混ぜて焼くだけな感じなので、
やる気さえあれば、ちゃちゃっと焼けちゃいますが。

言われてみれば、今年は、お菓子作ってないかも。
気持ちに余裕がなかったのかな。
何してたんだろうなぁ、この1年。


さてさて先日、友だちがメガネを買うのに
付き添って参りました。
もしよかったら~と言われ、もしも何も、
行く行く!!って感じで。

もうね、メガネが好きなので、るんるんで
付き添います。

それにしても、オシャレなメガネ屋さんでしたねぇ。
お店も働いている人も。

お金に余裕があったら、またメガネ作りたいところですが、
メガネ屋さんってオシャレな雰囲気なので、
一人で行くのは結構緊張するかも。
自分のメガネを買いに行くよりは、人が買うのに
付き合う方が、私としては楽しいらしい、ということが
発覚しました。

なんか、合うメガネを探すとなると、
鏡の前でいっぱいいろんなメガネをかけてみることに
なるので、ちょっと恥ずかしいんですよね・・・。
洋服屋さんで、試着するのとはわけが違う。

何が違うんだろうってちょっと考えたんですけど、
たぶん、店員さんがみんなメガネかけてるってのが、
違いかな、と。
私、メガネ好きですけど、メガネかけてる人も
好きなんで、ドキドキしてしまうというか、
テンションが上がってしまうというか。
それで、最終、自分に合ってるかどうか、わからなく
なってしまうんですよね。
舞い上がりすぎて。
ははは。
あ、あと、洋服は、だいたいこんなのが似合うって
わかってるところがあるけど、メガネはわからない。
だから、かけてみるのが恥ずかしい。
たぶん。

そして今回も、テンション上がりました。
ただ、私は、友だちがいろんなメガネをかけるのを
隣りから眺めるという立場なので、舞い上がらずに
結構冷静に、「こっちの方がいいんじゃないかなぁ。」
とか言えましたけど。
あと、店員さんのメガネもじっくり見学したりして、
オシャレだ・・・でも、もっとシンプルなメガネを
かけたら、もっといい感じになるかも・・・とか
って勝手に想像したりしてました。

すごかったのが、担当してくださった店員さんの
説明で。
「この部分を“ち”と言うんですが・・・」
と言われた瞬間、私はスイッチが入ってしまい、
「ち?」と思わず聞き返し、さらに詳しく説明
していただく。
“ち”は知識の“知”。
メガネのフレームの上端の部分を、「知」と
言うそうで、その部分のカーブを「知曲」という
そうです。
その知曲が、とてもきれいに出ているメガネが、
店員さんオススメでして。
とてもなめらかなカーブを描いている、
そのメガネは、やさしい雰囲気がして、
私も似合うならかけてみたい・・・と思わされる
ものでした。

素敵です。
そのメガネも店員さんの説明もとっても素敵。
へー、です。
トリビアです。
なんで「知」と呼ぶのかを知りたかったのですが、
さすがに、私が買うわけじゃないのに、そこまで
食い付くのも変かなぁと思い、聞かず。
私も、もっとメガネのこと勉強しようかなぁ。

結局、友だちのメガネは、知曲が美しいメガネに
決まりました。
いいなぁ。
私も、今度、ここでメガネ作ってもらおうかなぁ。


えーっと、職場ですが、3月いっぱいまでに
なりさうです。
はぁ・・・やっぱりー。
経営者、変わっちゃうんで、どうせ切られる
だらうな。
ちーん。

こんなご時世に、職なしになっちゃうかも。
かもかも。
また、就活かぁ。
世の中で一番苦手かもしれないシュウカツ。

職場でいただいた柚子を、スライスして
ハチミツで1週間漬け、柚子茶にしてみました。
おいしい。
寒い季節には、ぴったり。

About 2008年12月

2008年12月にブログ「マスモト・サチコの“とほほ”プータロー日記」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2008年11月です。

次のアーカイブは2009年1月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。