11月8日(月)
しばらく更新されてないねとお尋ねがあったから更新します。
わたし今日は元気に生きてます。今日は、朝から、仕事や稽古やでたいへんでしたが、ぶっ倒れずに一日過ごせました。ありがとうございまする~。
11月7日(日)
人生初めてくらいの山登りをする。
早朝、芦屋川に集合し、ロックガーデン経由、六甲山頂へと向かう。山頂ではお昼ご飯(もちろんお弁当持参!)を食べ、さらに今度は有馬方面に下っていく。
有馬温泉では、いろんな湯があるなか、金の湯に浸かり、山登りの疲れを癒す。神戸電鉄で三宮へ。一気に山の上から都会に戻ってきた感じがする。
兵庫県って広いのねえという実感と身体に合う山というのはあるものだなという感覚が残る。
11月6日(土)
結構暖かい土曜日であった。それだけに夕方からの喉の痛みは、なんともかんとも。
11月5日(金)
神社に参ってきた。
11月4日(木)
こちらもまたまた仲良し度アップか?
11月3日(水・祝)
主宰する道場の方々により、昇段祝賀会を開催していただいた。
実感も伴わないうちに、いろんな方にお祝いしてもらい、感謝するばかりのこの頃である。たいそう気持ちのこもった贈り物もいただいてしまった。
周囲の暖かい見守りと、暖かいご支援と、暖かい励ましがあって、今の私があるということをまた何度目かにして気づく。さらに精進せねば。
みなさま、ありがとうございます。
11月2日(火)
結構いいこともある。
11月1日(月)
演武会に出たことで、誰もがぐっと仲良くなった感じがするこの頃だ。
10月31日(日)
もちろんのように洗濯の嵐!
10月29日(金)・10月30日(土)大学祭演武会
いつもの合気道、杖道の演武に加え、今回は初めて居合の演武もさせていただいた。演武というには程遠かったが、面白い体験ができたように思う。演武中は、ただただ孤独であると感じるのみであった。
10月28日(木)
明日から演武会なので、身体をメンテナンスしてもらい、髪を切る。きれいに整える。
午後からは講義も休講となり、大学すべてが学祭の準備へととりかかる。気分はお祭りモードになる。
畳を上げて、運んで、軽トラに乗せて、また運んでという具合に会場を設営する。毎年同じことをしているのだが、毎年新たなる発見と新たなる改革が行われる。畳はこの向きで置いたほうがよいとか、あの荷物はここに置いたほうがよいなど。細かなことだが、異常にスムーズになっている。
この設営における時間と感覚が結構好きで、この作業をいかに効率的に成すかということが毎回の課題となる。ことしもこれに参加できてよかったと思う。演武会も好きだが、この準備も好きなのだ。
10月27日(水)
水曜日は頑張ろう。稽古が多いぞ!朝から晩まで、たくさんあるぞ。
10月26日(火)
寒気がします。急に寒くなったからかな。
10月25日(月)
ひいひい言いながら、山を登り、山を駆け下り、山を越え、谷を越え、律して、努力するのだ!
10月24日(日)
今日が24日の日曜日なので、昨日は23日の土曜日となり、その前が22日の金曜日だったのだろう。だから、その前は21日の木曜日ということになる。その前日は20日の水曜日。さらに前日は19日の火曜日だ。日々それぞれいろいろとあったが、今更明かすこともなし。どうもツイッターを使いだすと何か書いた気になってしまって、ずいぶん書くことへの感覚も使い方も変わってきている。