« ぼくの夕めし | メイン | 北、四巡! »

2004年08月18日

「もげひー!」と「モヒハー!」

8月18日(水)

お昼ご飯に、まんしゅうろうでばんばんじーめんを食べた。または、あわや食堂で和
風冷麺と、ひじきの煮物を食べた。

帰りに、ぷらっと立ち寄ったフリー雀荘で国士無双をツモる。

と、ふと未来を予測してみる。

8月17(火)

実験が知らない間にうまくいっていて嬉しかった。人は寂しくっても暗闇の中をすす
まなければならないのだ。

8月16日(月)

「ひー」はマスタードに効果が高く、「ハー」は唐辛子系で好んで用いられる。

それはポール・マッカートニーとポール牧くらい違うの。

8月15日(日)

辛いものを食べたときの感嘆詞として「もげひー!」という場合と、「モヒハー!」と
いう場合の2種類があるわけだが、

投稿者 uchida : 2004年08月18日 11:07

コメント

8月17日の「知らない間にうまくいっていて」というのに反応してしまいました。「知らない間」というのが、リアルに感じられ、なぜかわからないけど、楽しい気分になりました。そして、「辛くても」とかではなく「寂しくっても」というのも「むむむ」という感じです。小さい「っ」の存在にもぐっときました。佐藤さんの言葉使い、とっても好きです。

投稿者 あおやま : 2004年08月18日 15:09

サンキューベイべー

あおやまさんも今度マージャンしましょうね

投稿者 sato : 2004年08月18日 19:01

コメントしてください

サイン・インを確認しました、 さん。コメントしてください。 (サイン・アウト)

(いままで、ここでコメントしたとがないときは、コメントを表示する前にこのウェブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)


情報を登録する?