« ドクターがイチバン気になる女性 | メイン | 逃したドジョウと涙の素描 »
2004年08月31日
大晦日のTUBE、真夏の天童よしみ
8月30日(月)
まだ夏の終わりなのに、最近冬のことばかり考えている。
ポインセチアも冬のものかと思っていたのだが、調べてみたら特別冬の植物というわ
けでも無いようだ。
どういうわけか気分は冬。なぜかしら。
ここ数日は、スピードの「ホワイトラブ」を口ずさみながら実験をしている。
「はーてーしーなーいーあのくもーのかなーたーへー」
ってな風にこっそり歌いながら、マウスの飼育ケージを交換したり、かちかちとピペッ
トをいじったりしている。
向田邦子の「冬の運動会」というのがありましたが、「夏のホワイトラブ」というの
もありでしょうか。「春の月見」とか、「秋の桜餅」なんつーのもたまにはいいんじゃ
ないでしょうか。「極寒の水羊羹」とか「猛暑のしもばしら」というのもおつですね。
「氷点下の夕立」なんて、考えただけでどきどきしちゃいます。うーさむ。
投稿者 iwamoto : 2004年08月31日 22:04
コメント
いわもとくん、今日のいまいちだよ
うれしー
投稿者 sato : 2004年08月31日 22:12
だから言ったじゃないですか。
昨日からドラえもんに頼まずに自分で考えてるって。
奴も「ざまあみろ」って顔で嗤ってました。
投稿者 イワモト : 2004年08月31日 22:22
コメントしてください
サイン・インを確認しました、 さん。コメントしてください。 (サイン・アウト)
(いままで、ここでコメントしたとがないときは、コメントを表示する前にこのウェブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)