« Dr.サトーの挑戦状 | メイン | 天文部員と食べるハヤシライスは生命科学の味がする »

2004年08月26日

ドクター、長野で天文部員と出会う

8月25日(水)

今日は長野で開かれる研究セミナーの初日。

ただいまの時刻は夜の11時22分。僕は今、ホテルの部屋でこの日記を
書いています。

このセミナー、なんかあまりなじめません。ぐすん。

若い人を対象にした研究会ということになっていて、全国から集まった大
学院生やポスドク(post doctoral fellow.
博士号を取得済みの研究者)が集まって、勉強しつつ仲良くなりましょ
うという趣旨の会のようなのですが、あまり仲良くなれそうな人がいませ
ん。

もしかしたらマリちゃんみたいな女の子とセレンディピティックな出会い
があるかもしれないという淡い期待を持ってやって来たのですが、そんな
ことを思っていた僕が馬鹿でした。男も女もみんな高校の天文部員みたい
なひとたちばかりです。

同室のKさんがまともな人だったのが救いです。彼は京都から来た大学院
生でした。

お勉強のスケジュールは土曜日の午前中までびっしりと埋まっています。
全てが終わった頃にはぼくも天文部員のようになっているかもしれません

明日はポスター発表。

では皆さんまた明日。

投稿者 iwamoto : 2004年08月26日 07:36

コメント

佐藤さま
本当に毎日更新されるのかしらん〜。マリちゃんみたいなドクターが突然目の前に現れるといいですね。さておき、高校の時に天文部員の友達がいなかったので、佐藤さんが天文部員みたいになったら…ちょっと新鮮。ワタシの想像では「ノルウェーの森」の「突撃隊」みたいなイメージなんですけど。お勉強がんばってくださいね。

イワモトさまへ
「Dr.サトーの挑戦状」はけっこう好きですよぉ。
ワタシも日活ロマンポルノばりのぐちゅぐちゅタイトルを楽しみにしてます。内田先生が帰ってこられた時「ずいぶんハードコアで楽しそうな毎日だったんだね」と言ってくれそうなヤツ。と、プレッシャーを与えるのであった。うひ。楽しみにしてますね。

投稿者 あおやま : 2004年08月26日 12:20

>あおやま様

「うひ」じゃないですよー。
なんでみんなプレッシャーかけるんでしょう。謎。
日活ロマンポルノの看板みたいなタイトルはさすがにハードなので
さとう先生のタイトルはハーレクイン文庫にしましょうか。
「乱れた白衣スキャンダラスな夕暮れ」とか。

>さとう先生

期間中いつでも結構ですので
「乱れた白衣スキャンダラスな夕暮れ」
このお題で日記書いて送って頂けませんか?

>へなちょこ様

どうもはじめまして。
メールこちらには届いていないようです。
アドレスをもう一度ご確認ください。
今夜中にご連絡ないようでしたら
こちらからご連絡差し上げますので。

投稿者 イワモト : 2004年08月26日 23:31

コメントしてください

サイン・インを確認しました、 さん。コメントしてください。 (サイン・アウト)

(いままで、ここでコメントしたとがないときは、コメントを表示する前にこのウェブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)


情報を登録する?